スタッフ紹介
当社は二人で運営しております。お客様目線で考え親身な対応を心がけております。

内藤 哲也
代表
長手 喬之
ボディーメカニック
1980年8月24日生まれ。網走市出身。 以前は某ディーラー営業マンとして活動。
在籍中は自動車保険獲得数1位、拠点販売台数上位などの成績を残す。
以後、お客様とのふれ合いによりもっと親身に活動したいと思い、1人で立ち上げや準備を行う。
2015年、ZEROの代表に就任。

北見店ボディーリペア担当
一台一台キレイに仕上げて行きます
この道40年のベテラン。
千葉 俊克
カスタムアドバイザーメカニック

1975年生まれ。釧路市出身。国家資格整備士2級所持。
趣味はトライクでツーリング。
以前は代表と同じく某ディーラー整備士とフロントを兼任。
お客様の窓口となって常に親身な対応に定評を受ける。
2015年、ZEROのメカニックに就任。

本間 舟作
エンジニアメカニック
1981年生まれ。網走市出身。国家資格整備士2級所持。
趣味は登山などのアウトドア。
ディーラー整備士を経験後、他の工場にもメカニックとして経験。
数多くのクルマをメンテナンスしてきており、柔軟に対できる。
2017年、ZEROのメカニックに就任。
代表からのご挨拶
当社は、2015年、自動車販売・整備をメインとするカスタムショップとしてオープンしました。私たちのビジョンは「クルマと楽しむ」です。これは当社のアイデンティティでもありながら、特別な1台をお探しのお客様へ、納得の1台との出会いをお手伝いし、クルマとどう楽しむか、をご提案できればと考えています。
車の販売、特に中古車というのは同じ状態・品質の商品は存在していません。またカスタムカーはオーナーの想いが形になった、この世に1台だけのハンドメイドと言っても過言ではなく、大変貴重なものであると捉えています。
お客様にとって「ZEROに行けば何か必ず自動車や乗り物の愉しみを感じられる」と末長く思って頂けよう、現在当社は車体の販売としてのみならず、整備などの日常メンテナンスから始まり、カスタムカーにも力を入れ、品質にこだわったサプライヤーとしての役割も理想像としています。
また、農大生の多い街です、管内唯一学割が利くショップです、入学から卒業までクルマのことはすべてお任せ下さい。
私たちのノウハウが、お客様の希望を叶えるきっかけになれば、それ以上の喜びはありません。それをいつでもお手伝いできること目指し、一歩一歩歩み続けていきたいと存じますので、ぜひZEROをご活用下さい。
内藤 哲也/ 代表